そうだ、奥多摩に行こう

関連記事を表示する「UTW mod Related Post」、の吐き出すコードが一行になる

2007年7月11日

UTW mod Related Postを入れてソースを見たら、吐き出されるコードが一列に並んでいた。配布元のAOINA.COMさんの所にあるコードを貼り付けただけなのになんで?と思ったら、

<ul><?php utw_mod_related_post(5, &quot;<li>&quot;, &quot;</li>&quot;); ?></ul>

3つ目の引数の最後に ¥ が無いからだった。
引数に改行コードを足してもいいけど、プラグイン本体の方でデフォルト値を「表示数5、<li></li>¥で囲む」としているので、この設定で使いたければ引数なしでutw_mod_related_post()とすればOK。

li要素が繋がってても表示に支障はないし、テンプレ作成中じゃなかったら気づかなかっただろうな…。
サンプルコードが2種類用意してあるけど、引数なしだと何が出るか分からないから、怖くて無意識に引数ありの方を選択する人が多そう。自分もそうだったし(実際、4つくらいページ見たら全部繋がってた)。