何かのきっかけで、普段の生活とあまり関係の無いことに興味を持つことが最近増えてきた。下のエントリにあるような経済に始まり、地理、歴史、神話~宗教などなど。なんか社会系が多い。
大学の頃にこれに気付ければと思ったりするけど、あの時はあの時で自分の狭い世界を広げるのに必死だったので、仕方なかったんだろうと思う。17才くらいのときに名古屋の塾に行くついでに、近所には無いコンピュータ専門書店に行き、何故か「Niftyのシスオペが教えるネットのマナー講座」みたいな本を買ってたのを思い出した。
何かのきっかけで、普段の生活とあまり関係の無いことに興味を持つことが最近増えてきた。下のエントリにあるような経済に始まり、地理、歴史、神話~宗教などなど。なんか社会系が多い。
大学の頃にこれに気付ければと思ったりするけど、あの時はあの時で自分の狭い世界を広げるのに必死だったので、仕方なかったんだろうと思う。17才くらいのときに名古屋の塾に行くついでに、近所には無いコンピュータ専門書店に行き、何故か「Niftyのシスオペが教えるネットのマナー講座」みたいな本を買ってたのを思い出した。