そうだ、奥多摩に行こう

パソコンの電源が突然落ちた

2006年6月18日

何の前触れも無く落ちたので慌ててケースを開けると、電源が物凄い熱になっていた。排気する所にホコリがつまりまくっていたので、これが原因なんだろうか…。ウイルスチェック中でもあったのでHDDも結構熱を持っていて、ケース内の温度がちょっと高めだったのかも。

とりあえず蓋開けたまま扇風機を強風にして当てていたら元に戻ってくれた。去年の猛暑でも耐えたのにな…。寿命が近いのかもしれない。

不正に落ちた後電源をつけると、よく「Keyboard error or no keyboard present」と表示される。あとUSBドライバが無いとかも。何度再起動しても出るときは仕方なくCMOSクリアしているけど、これで良いのかどうか謎なのでちょっと心配。