そうだ、奥多摩に行こう

windowsインストール続き

2006年4月16日

色々やってて終わらない…。起動時に「no 80 conductor cable installed」と出る。前から出てたかな…、全然分からん。googleで調べたら、

40芯タイプはUltra ATA/33までしか使えない。

http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pchints/011choiside4080/ide_cbl_40_80pin.html
らしいので、買い替える事にする。プライマリに使ってるケーブルは新しそうだったのに40芯だったのね…。

nLiteで言語選択の辺りを日本語にしてたせいか、キーボードがJIS配列になる。HHKのアスキー配列を使ってるので地味に困る。キーの所は英語にしてたような気がするが。
と思ってたら日本語が打てない。IMEが無いみたい。オフィス入れたら出るようになったけど、JIS配列は直せない(コンパネのキーボードの言語の辺りを触ると、オフィスの設定画面が出てしまった)。英語モードにするとアスキー配列になるけど日本語が打てない。
あとディスクのクリーンアップが途中で止まるようになったけど、これはnLiteで適当に削ったせいかな。使わなさそうな言語を消しただけなんだけども。

と、この辺でお手上げ。普通にインストールして、ノートンゴーストとかでイメージ作った方が早ぇえ!と思いゴーストのスレを読む。ver9、10はダメ(起動ディスクからの動作が遅すぎるらしい)と書いてあったので、ソースネクストのTrue Imageにした。安いし。(vectorで買ったら1980円+消費税だったんだけど、ソースネクストのサイトで見たら税込み1980円だった。微妙に悔しい)

あとXML対策に、ファイラを導入する予定。どれにするかは使って決める。