昨日作ったcgiの表示用にFlashを用意して、前から興味があったデータグリッドを使ってみた。簡単で便利そうなんだけど、いろんなもの継承しててメソッドやプロパティが多いみたいなので(実際にはそんなに使わないし覚えなくていいんだけど)軽く打ちのめされる。
あと選択した行のデータというか、そこに入ってるものの元データ(表に出してない値とか)が取り出したかったのにやり方がわからず撃沈。getColumnほげほげ()とか、列用の関数はあるみたいなんだけども。ちょっとずつ触りながら覚えていくしかないねぇ…。