そうだ、奥多摩に行こう

サイクルモード2017に行ってきた

幕張本郷駅前の連節バス

今年もサイクルモードに行ってきた。連節バスと子供向けスクールで釣ったら息子もホイホイついてきた。

まずは連節バス

トミカの連節バス

トミカの連節バスがなかなかのお気に入り。去年は乗れなかったけど、今年は駅とバスの路線を調べておいたのでしっかり乗れた。

サイクルモードは最寄りの駅が「海浜幕張」となっているが、車で10分くらい北に行くと幕張本郷駅がある。連接バスは幕張本郷〜海浜幕張〜幕張メッセを往復しているので、幕張本郷からバスを使えばたくさん乗れる。

しかも都合のいいことに、吉祥寺から幕張本郷までは総武線1本で行ける。子供はバス&電車好きなので喜んでいた。海浜幕張だと東京駅で京葉線への長〜〜い乗り換えがあるので、それが無くなる点でも都合がよかった。

総武線が1時間ちょっと、連節バスが17分ほど。移動も楽しいので時間が苦にならない。

会場にて

実業団チームのジャージ

会場について真っ先にこども試乗エリアに行った。予約をして、少し時間があったので展示を見て回った。

JBCFのブースで、個人的によく見かけるジャージを見つけた。FIETSとアクアタマ。フィッツはロゴの下にGROENと書いてあるのがどうしてもITOENに見えてしまい、ずっとお茶関係の何かだと思っていた。緑だし。アクアタマは名前から多摩川の何かだと思っていた。どちらも実業団チームだった。

水曜にある有志の朝練でこの2つのジャージをよく見ていたんだけど、すごい所だったんですね…。実業団の定義がまだよく分からないんですけれども。

ウィーラースクール

ウィーラースクールのブラッキーさんと話を聞く子どもたち

去年は見るだけだったが今年は参加できた。1時間程度の時間で、自転車の簡単な歴史、簡単な交通ルールの説明、実技、などを行った。司会のブラッキーさんの説明が上手なので、子どもたちも真剣に聞いて、手を上げて答えたりしていた。

一本橋のデモンストレーション
1本橋やスラロームの説明。子どもたちの集中力がすごい。

ウィーラースクールで一本橋の練習

説明を受けた後にみんなで練習。緑のテープの1本橋を先にやって、慣れてきたら木の板にチャレンジしていた。

うちの子は星みたいなホイールの18インチの自転車が使いやすかったようで、スクールの前の試乗でもずっと乗っていた。最近身長の伸びが良いので、もうすぐ20インチが使えそう。念願の6段変速が見えてきたぞ。

ウィーラースクールでスラロームの練習

引き続きスラローム。乗り慣れているせいか一本橋もスラロームもすごく安定していた。家のトランポリンでよく遊んでいるので、体幹もそれなりに付いてるのかな〜?と思いながら見ていた。

最後の方では競争形式になって、焦ってコーンをすっ飛ばす子も出てきた。我が子はマイペースに集中して1個1個確実にこなしていくので、ほどほどに速かった。ミスはないけどスピードもない、みたいな感じで。

ウィーラースクール、ストライダーから24インチくらいの自転車まで幅広く用意されているので、子連れで行っても結構楽しめておすすめ。うちの子は「また来年もやりたい」との事でした。
子どもたちのために・ウィーラースクール – Wielerschool:サイクリングスクール.jp

試乗

コーダーブルームのFarnaPro

試乗も1台だけ乗った。2016年はFarnaに10,000kmくらい乗ったので、上位機種のFarnaProを試した。試乗コースを2周したくらいではさっぱり分からんのですけど、コンポがデュラエースなので変速がパチパチした感触なんだな、というフレームと関係ない感想だけが残った。

evoからFarna5800に乗り換えた時にダンシングすると沈む感覚があって、Proは硬いらしいからそういうのなくなるんだろうな、evoっぽくなるのかな、と想像していた。

Wahoo KICKR Smart で Zwift

iPadのZwiftの設定注

WahooブースでZwiftをやった。Wahoo KICKRはスマートトレーナーなのでZwiftの勾配に連動する。それを試したくて乗ってみた…が、コースが Watopia Flat Route だったのでそこまでの斜面がなく、また喋りながらやってたので負荷はよくわからなかった。

At Cycle Mode this morning to check out Darragh's sales patter in the Wahoo booth, and try for a virtual KOM on Zwift. 今朝ばサイクルモードで初めてのZwift試走。Wahooブースを手伝いしてるDarraghとパワー出し切りを挑戦した。 . . #cyclemode #サイクルモード #zwift #wahoo #indoorcycling

John Tさん(@john_t_onstrava)がシェアした投稿 -

朝にジョンさんも来ていたようで、この帽子の人はとなりのKICKR SNAPの方で説明をしていた。

Wahooのボトル

もうひとりのブースにいた人、ポールさんに「頑張ったらボトルあげるよ」と言われていたので、Zwift Island Spring でグリーンジャージを取っておいた。Zwiftをやっている間、後ろでお客さんに機能説明をする声が聞こえた。効率的な運用。

ちなみに、これをやっていたときにZwiftのTシャツを着た人がゲームの動作具合を見に来ていた。真横に立ったので顔を上げて見てみたら、思わず「fbで忍者みたいなプロフィール画像の…!」と声を上げてしまった。Zwift Japanの佐藤さんでした。AGEAGEライドとかで(一方的に)お世話になりました。

GARMINブースでKinofitの簡単なフォームチェック

GARMIN Vectorでペダリングチェック注

Wahooを終えてブラブラしていたらGARMINの所に出た。ウィーラースクールの待ち時間に通った時には「GARMINデバイスの使い方講座やりまぁ〜〜す」とやっていたので、あれってまだやってますか?と気になって質問してみたが、この日の講座は終わってしまっていた。

その代わり、ちょうどダンシングのフォームチェックを始めるところだったので参加することに。GARMIN Vector で見るだけかなと思っていたら Kinofit というプロの方が診てくれるやつだった。

2分程度のアップをして、ほどほどに疲れさせてからダンシングでのペダリングを診てもらった。アップのワット数は見た目の体重などから250〜300Wが指示された。

自分は250Wが提示されたので、手元のEdgeを見ながら丁寧に踏んだ。入力は上死点より前、出力最大になる部分(円グラフの太い部分)が3時前後、出力の終わりはできるだけ後ろの方…になっていた。意外といいんじゃないでしょうか。左のほうがパワーが低いけど、下死点以降の脱力具合は良さそうだった。

ただ、ダンシングに切り替えた後はグダグダで、Kinofitの木下さんにも「普段はシッティングばかりですか?」と聞かれてしまった😫

飽きてマイクラをする子ども

ちなみに子どもはと言うと、この時点で17時を過ぎていたのですっかり飽きていて「帰りたい」を連呼していた。カバンの隠しポケットからタブレットを取り出し、Minecraftでしばらく時間稼ぎをした。

Kinofitの講座が終わった後、GARMINの人にVector3についていくつか話を聞いた。パワメつきローラー買っちゃったからVector3は当分先でいいんだけど、買うならこれかな〜と思っていたので。

趣味の話をしているお父さんの横で子どもが退屈そうにしていたら、チラシを配っていた女性が見かねてヘルプに来てくれた。どうもサポートやコールセンターの人たちだったようで、子どものあつかいも上手かった。

帰り

帰りの連節バス

帰りも連節バスに乗った。18時過ぎていたので幕張メッセ発のバスがなかったようだけど、海浜幕張まで戻ったらちょうど来たので乗れた。連接部分を凝視していた。総武線に乗ってからは爆睡したので、何の問題もなく吉祥寺まで戻ってきた。親子ともども終日楽しめてよかったですね。