そうだ、奥多摩に行こう

岐阜ツーリング(二日目 白川郷)

2007年9月23日 ftr223

実家二日目。
岐阜県民なのに白川郷を見たことが無かったので、片道4時間かけて見学に行った。予報では夕方から雨になっていたけど、まぁなんとかなるだろと親父のゴルフ用カッパだけ借りて8時ごろ出発。

8:30 可児バイパス、根元周辺

根元周辺
可児バイパスにて尾張小牧ナンバーのツーリング集団と合流。みんな高山を目指しているようだ。
しばらく後ろについたあと、追い越してR41に入る。

10:30 道の駅なぎさ

道の駅なぎさ
鮎の塩焼き
よもぎーもと五平餅
雨が心配だったので、ノンストップで道の駅なぎさまで進む。飛騨までの道は山あいの川沿いを進むので、道の駅で川魚が売られている。おいしそうだったが、食べやすそうな「よもぎーも」にした(名前がかわいい)。山芋にヨモギを混ぜて焼いたもので、草もちみたいな感じだった。しょうゆをつけておいしくいただく。
五平餅も買ってみたが、軽く炙っただけの物が出てきて香ばしさも何も無く、レトルトを家で食べてるような感じだった。ちょっとショック。

11:00 トランブルー

トランブルー
飛騨市内に入ったら、昼食確保のために真っ先にトランブルーに向かった。去年来たことがあったせいか、なんとなく場所を覚えていて迷わず到着できた。
すでに駐車場が一杯で、店内も人であふれていた。人気のクロワッサンは焼いている最中で、大納言も売り切れだった模様。自分用に菓子パン3つと、土産用に普通のパンを購入。大納言食べれなかったのがちょっと残念。ここのパンはめちゃめちゃうまいのでお勧め。たまに名古屋に出てきて販売しているみたいなので、高山が遠い人はトランブルーのサイトを要チェック。(できればサイトがフィード吐いてくれると助かるけど…)(今はなんでもRSSで無理やりフィードにしてます)

13:00 20世紀のピラミッド - 御母衣ダム

御母衣ダム
高山市内を抜けて長い長い白川街道を進むと、見慣れない形のダムが出てきた。思わずバイクを止めて撮影。日本屈指の規模を誇るロックフィルダムらしい。
白川街道に入ったあたりから周りのバイク率が急上昇した。

13:20 白川郷到着

白川郷
無事到着。駐車場の入り口で大渋滞していたけど、バイクなので関係なくいい場所に停められた。実家から4時間強かかってようやく到着。岐阜人ながら、テレビで見た光景にテンション上がってきた
バイクから降りていると、隣に停まった多摩ナンバーの人に声をかけられた。「多摩っすか」「ええ、多摩っす」「僕も多摩っす」「ええ!?」とか。
バイクだけ見ると、なにわ、石川、富山ナンバーが多い。富山石川は岐阜市からより近いもんな…。

合掌造りの中を見たり、池の鯉を見たり、飛騨牛コロッケを食べたりしていたら時間があっという間に過ぎてしまった。
詳細はFlickrにて。白川郷ツーリング - a set on Flickr
白川郷から出る途中、学校帰りの小学生が手を振っていた。笑顔でふりかえす。

16:45 道の駅ななもり清見

帰り道
行きも休憩で立ち寄った道の駅で休憩。白川郷から高山市内まで、広くて空いてて自然に囲まれた楽しい道なんだけど、長い!雨を心配しながら走っていたので、いつも以上に長く感じて疲れた。
腹が減ったので飛騨牛の串焼きと団子を食べる。自分用のさるぼぼを買った。

道の駅の前がインター入り口になっていたので、バイクや車が続々と流れていった。写真に写っているのは関西ナンバーの若い集団。

17:20 高山市内の杵屋五平

杵屋五平
去年も立ち寄ったけどまた閉まっていた。縁がないのかな・・・。
ここは小学生のころに来たことがあり、味噌でない変わった味の五平餅が印象的で覚えていた。機会があれば食べたい。

その後再びトランブルーに寄ったけど、パンが全部売切れてしまったようで表に張り紙が出ていた。行きでお土産を買っといてよかったなーと思いつつ高山をあとにした。
途中の下呂で雨に降られてしまい、道路が川のようになる中恐る恐る帰宅。親父のゴルフカッパが意外と健闘してくれたので、2時間くらい外にいたけどあまり濡れていなかった。
岐阜ツーリング 三日目に続く